四国 香川県 琴平町のビーズ専門店【ヒトツブビーズ店】ヴィンテージビーズが豊富に揃うビーズショップ

ヒトツブビーズ店

作り方動画 一覧

作り方動画

ピアスに見えるイヤリング!フープイヤリングの使い方

ピアスに見えるイヤリング!フープイヤリングの使い方を開く

『可愛いイヤリングが欲しいのに、アクセサリーショップに行ってもピアスばっかり…』と感じているイヤリングユーザーさんにおすすめしたい、まるでピアスみたいな、そしてパーツを付け替えて何Wayにも使えるフープ(輪っか)タイプのイヤリング金具のご紹介です♪

ネットショップから購入いただけます。
サイズが3つあります。

→【全2色】15mmフープイヤリング金具1ペア

→【全2色】20mmフープイヤリング金具1ペア

→【全2色】30mmフープイヤリング金具1ペア

どのサイズがいいかは単純にお好みでいいかと!迷った時はまず15mmを試してみてください。さりげなくて可愛いですよ♪

実店舗ならご試着用もご用意しています。

フープイヤリングの可愛くてお得な使い方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2023/09/14

作り方動画

【3秒で完成】ボタンがそのままイヤリングになる金具

【3秒で完成】ボタンがそのままイヤリングになる金具を開く

お気に入りすぎて使えない、とっておきのボタンはありませんか?

そんなボタンをイヤリングにできる金具が入荷しました。

時計の針みたいな部分をずらしてボタンの裏の穴に通し、元に戻すだけ。

色々試してみたのですが、ボタンの裏側が山形に少し盛り上がってそこに穴が開いている『トンネル足』と呼ばれるボタンが1番ぴったりと固定できました。

その他のボタンは残念ですがぐらついたり、穴に通せなくて使えません。

ぐらついて安定しない場合、フェルトを小さく切って挟んだり工夫すれば使える場合もあります。

ちなみに約20mmくらいの大きめボタンの方がイヤリング金具が隠れて着用時に綺麗に見えます。

このパーツのいいところは、ボタン自体に加工は必要ないので、外せば元のボタンに戻るところ。

お気に入りのボタン、記念のボタンなどがもしかしたら気軽にイヤリングにできるかも?

よかったらお試しください♪

ネットショップで購入の場合、使用できなかったという理由での返品はお断りしますが、実店舗ならお試し用をご用意していますので、不安な方はぜひ実店舗で試してみてください。手持ちのボタンを持ち込んで試していただいて大丈夫です。

→【ネットショップ】ボタン用イヤリングパーツ1ペア

ボタン用イヤリングパーツ

ボタン用イヤリングパーツ

ボタン用イヤリングパーツ

こちらの画像は24mmのボタンです。

 

【商品紹介動画】世界一簡単にボタンアクセサリーが作れる金具をご紹介!

詳細を見る


更新日:2023/05/14

作り方動画

【制作風景】ピアスを作り♪一連の流れをお見せします!

【制作風景】ピアスを作り♪一連の流れをお見せします!を開く

先日実施したヒトツブビーズ店チャンネル登録者数1000人突破記念のプレゼント企画の当選者さまへ、プレゼントのピアスをお作りしている制作風景です。

当選者さまのご希望は『グリーン×揺れる×大ぶり』
金属アレルギーはなく、その他は全てお任せでオーダーいただきました☆

さてどんなピアスが完成するでしょうか!?

ビーズ選びから組み合わせ方、ピンワーク、完成まで一連の流れをまるっとお見せします。

ビーズ選びから組み合わせ方、ピンワーク、完成まで一連の流れの動画はこちら

詳細を見る


更新日:2023/05/11

作り方動画

【howto】ボタンを使ったピアスの作り方 ~目から鱗!?

【howto】ボタンを使ったピアスの作り方 ~目から鱗!?を開く

ボタンを使った、かわいいピアス(イヤリング)の作り方です。
ボタンの概念を覆す!?ボタンって、こう使ってもいいのね・・・!?
簡単&楽しいボタンアクセサリー、ぜひ作ってみてください♪

ご紹介したビーズやボタンは、ヒトツブビーズ店オンラインショップにて、ご購入いただけます。

→【ネットショップ】ボタン・ヴィンテージボタン

※ヴィンテージビーズ・ボタンや、在庫限りのデッドストックビーズなどは、販売を終了している場合がございます。ご了承下さいませ。

ボタンを使ったピアスの作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/11/16

作り方動画

【howto】意外に簡単でびっくり⁉ビーズ巻き玉の作り方

【howto】意外に簡単でびっくり⁉ビーズ巻き玉の作り方を開く

糸じゃなくて、ビーズで作る巻き玉の作り方です。
作り方はとってもシンプル!

編み込んだり、細かく数を数えたりしなくて大丈夫☆小さなビーズを通して、大きなビーズにくるくる巻いていくだけ。

作ったビーズ巻き玉は、アクセサリーやキーホルダーにしてみましょう♪
慣れたら、好きな色やサイズで応用して作ってみてくださいね。

ビーズ巻き玉の作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/09/11

作り方動画

【howto】丈夫に仕上がるコツ付き☆ボタンのゆびわの作り方

【howto】丈夫に仕上がるコツ付き☆ボタンのゆびわの作り方を開く

大事に取っておいた可愛いボタンを、指輪に変身させましょう♪
ボタンとビーズを繋げて、あっという間にボタンアクセサリーの完成!

ご紹介したビーズやボタンは、ヒトツブビーズ店オンラインショップにて、ご購入いただけます。

→【ネットショップ】ボタン・ヴィンテージボタン

※ヴィンテージビーズ・ボタンや、在庫限りのデッドストックビーズなどは、販売を終了している場合がございます。ご了承下さいませ。

ボタンのゆびわの作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/07/09

▲ ページの先頭へ戻る